
花卉
Botanical
我が国における花きの生産技術は高い水準にあり、多様で高品質な国産花きについては国際園芸博覧会において多くの賞を受賞するなど国際的に高い評価を得ていることもあり、近年アジアやヨーロッパ諸国、米国向けを中心に花きの輸出は増加傾向にある。さらに、我が国においては、生け花、盆栽、門松等、世界に誇る花きに関する豊かな伝統と文化が国民の生活に深く浸透しており、花きに関する伝統を承継し、花きの文化を振興することは国民の心豊かな生活の実現に資する
「花きの振興に関する法律」の第2条において、「花き」とは、観賞の用に供される植物をいうと定義されている。具体的には、切り花類、鉢もの類、花木類、球根類、花壇用苗もの類、芝類、地被植物類をいう
花きの振興に関する法律案は、花卉産業が、農地や農業の担い手の確保を図る上で重要な地位を占めているとともに、その国際競争力の強化が緊要な課題となっていること等に鑑み、花卉産業及び花卉の文化の振興を図るため、農林水産大臣による花卉産業及び花卉の文化の振興に関する基本方針の策定について定めるとともに、花卉の生産者の経営の安定、花卉業の輸出の促進等の措置を講じようとするものである
(農林水産省・花き産業及び花きの文化の振興に関する基本方針より抜粋)


